http://duelcommander.com/

けっこう禁止されたね。

自分に関係有りそうなのはオーダーか。

エズーリでのオーダービヒモスの勝ちパターンひとつ減ったね。


http://www.bigmagic.net/news/0065.html

メモ。

原始のタイタン/Primeval Titanはやっぱり強かったよ。
http://www.bigmagic.net/news/0097.html

メモ代わりにペタリ

エズ-リ組み替えてみたけどまぁそれなりまだいじる余地有りだね。


最近原形質の勝率が芳しくないので崩して別なデッキにしようかな?

サ-ダも伝説ル-ルが変わってから相手に利用されることが多くなってきたので原点回帰で三日月の神に戻そうかな。
Card Shop Orb less Orb 郡山中央店にてEDHの大会に参加してきました。

一回戦目のジェネラルは、

原形質@俺 Win
ゲイブ
ウリル
モミ-ル


使ったリストは、


【ジェネラル】
擬態の原形質/The Mimeoplasm

クリーチャー(24)
水蓮のコブラ/Lotus Cobra
金粉のドレイク/Gilded Drake
粗石の魔道士/Trinket Mage
エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage
ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph
潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
壊死のウーズ/Necrotic Ooze
Phyrexian Devourer
トリスケリオン/Triskelion
不浄なる者、ミケウス/Mikaeus, the Unhallowed
極楽鳥/Birds of Paradise
深き闇のエルフ/Elves of Deep Shadow
ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker
死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
献身のドルイド/Devoted Druid
ラノワールの使者ロフェロス/Rofellos, Llanowar Emissary
幻影の像/Phantasmal Image
セファリッドの女帝ラワン/Llawan, Cephalid Empress
熟考漂い/Mulldrifter
通りの悪霊/Street Wraith
クローサの大牙獣/Krosan Tusker
森林の始源体/Sylvan Primordial
核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur
概念泥棒/Notion Thief

インスタント(22)
神秘の教示者/Mystical Tutor
吸血の教示者/Vampiric Tutor
納墓/Entomb
直観/Intuition
渦まく知識/Brainstorm
大あわての捜索/Frantic Search
知識の渇望/Thirst for Knowledge
嘘か真か/Fact or Fiction
入念な考慮/Careful Consideration
自然の要求/Nature’s Claim
蒸気の連鎖/Chain of Vapor
サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift
殺し/Snuff Out
乱動への突入/Into the Roil
否定の契約/Pact of Negation
狼狽の嵐/Flusterstorm
遅延/Delay
Arcane Denial
Mana Drain
Force of Will
精神壊しの罠/Mindbreak Trap
誤った指図/Misdirection

ソーサリー(12)
再活性/Reanimate
生き埋め/Buried Alive
歯と爪/Tooth and Nail
伝国の玉璽/Imperial Seal
Demonic Tutor
Timetwister
時のらせん/Time Spiral
自然の知識/Nature’s Lore
三顧の礼/Three Visits
スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim
強迫的な研究/Compulsive Research
苦痛の命令/Decree of Pain

エンチャント(6)
Mystic Remora
森の知恵/Sylvan Library
リスティックの研究/Rhystic Study
花の絨毯/Carpet of Flowers
Copy Artifact
適者生存/Survival of the Fittest

アーティファクト(4)
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
Mana Crypt
太陽の指輪/Sol Ring
魔力の櫃/Mana Vault

土地 (31)
草むした墓/Overgrown Tomb
繁殖池/Breeding Pool
湿った墓/Watery Grave
Bayou
Tropical Island
Underground Sea
ラノワールの荒原/Llanowar Wastes
ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast
アダーカー荒原/Adarkar Wastes
真鍮の都/City of Brass
禁忌の果樹園/Forbidden Orchard
魂の洞窟/Cavern of Souls
統率の塔/Command Tower
沸騰する小湖/Scalding Tarn
霧深い雨林/Misty Rainforest
溢れかえる岸辺/Flooded Strand
汚染された三角州/Polluted Delta
湿地の干潟/Marsh Flats
新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
吹きさらしの荒野/Windswept Heath
樹木茂る山麓/Wooded Foothills
血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
古えの墳墓/Ancient Tomb
島/Island*3
森/Forest *3
沼/Swamp*2


今回はかなりぐだった。
互いに妨害打ち合ってたから。
概念泥棒+時のらせん仕掛けに行くも妨害でつぶされて終わったと思ってたら都合よく花の絨毯と生き埋め引けたので。
花の絨毯はカウンタ-で弾かれるも生き埋め通ったのでウ-ズコンボ決めて勝ち。

その後はフリプ。

勝つときも負けるときも事故ばっかで何だかなって感じだった。
Card Shop Orb less Orb 郡山中央店にてEDHの大会に参加してきました。

一回戦目のジェネラルは、

放浪者@俺
サッフィ- win
モミ-ル

放浪者でジョ-クル捲ってモミ-ル放浪者の3パンで沈めるも。

ジョ-クル後の引きが悪くてのとサッフィ-の立直し早くて無限止められず負け。

二回戦目のジェネラルは、


放浪者@俺 win
エドリック
サッフィ-
女王

やることないから出した赤タイタンが無双している内に食物連鎖引いたからWillで守りつつ出して放浪者キャストしたら霧虚ろのグリフィンが捲れて無限に入って勝ち。



米沢MTG交流会のレポ
米沢MTG交流会のレポ
色々あって会場到着遅れるも無事到着。

せっかく米沢に来たんだから米沢牛食おうぜとなってべこやってとこで肉食ってから会場入りまぁ値段高かったけどメチャうまかった。


到着後はフリプでEDHを二回。

一回目は原形質使って久しぶりにクリプト死したW

二回目はエドリック使ってブンブンするも時間切れで終了。


EDH交流会一回目は、

エドリック@俺 3位
ウ-ナ 1位
クレンコ 2位

土地事故ってムリポで死亡。


二回目

アデ-ル@俺 2位
タ-ランド 3位
モミ-ル 1位

モミ-ルにアデ-ルコピ-されて美味しい所全部持ってかれれモミ-ルが無限に入って一位抜け。
未来予知独楽+彫刻家で引ききってバサブラキャノン決めて2位抜け。


3回目

放浪者@俺 1位
原形質 3位
ヒデツグ 2位

マナクリプト+リング+森+森知恵スタ-トのブンブンで一位抜け。
原形質は土地事故で死亡。


4回目

放浪者@俺 1位
ゲイヴ 4位
女王 2位
緑白ライズ 3位

結果はブンブンで一位抜けだが3T目に打ったTimetwisterがカウンタ-されてたら
息切れしてたね。
女王が他二人を撲殺。


総合で3位だったかな。

商品で漁る軟泥貰いました。



その後は持参したCube Draftを12人でやりました。

ただ予想外の事態がWWW

土地は50枚ずつしか用意してなかったから足らなくなるかもと心配してたが。

まさかCube本体の方の枚数が2枚足らなくなるとは思わんかった。

急遽死儀礼のシャーマンと化膿を突っ込んで事なきを得る。

MUEさん化膿ありがとうございました。

使ったCube Draftのリストは以下に死儀礼のシャーマンと化膿を足した物。

http://fa5011900679.diarynote.jp/201212062114253529/



結果のほうは黒白グッドスタッフ使って

一回戦目:黒緑ポッド+繰り返す悪夢にPW2体並べて何とか押し切って勝ち。

二回戦目:エスパ-グットスタッフにワ-ムとぐろと十手パワ-で押し切って勝ち。

三回戦目:青黒SNT+リアニにSNTから江村出されたけど手札に絶望の天使が居たから事なきを得る。
そのまま後続出されなかったので勝ち。


全勝一人になって優勝。

使ったリストもぺタリ


ギデオンの法の番人/Gideon’s Lawkeeper
ルーンの母/Mother of Runes
雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer
レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder
磁器の軍団兵/Porcelain Legionnaire
戦墓のグール/Diregraf Ghoul
幽体の行列/Spectral Procession
沈黙の死霊/Silent Specter
絶望の天使/Angel of Despair
修復の天使/Restoration Angel
吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk
イーオスのレインジャー/Ranger of Eos
墓所のタイタン/Grave Titan
溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore
ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine

栄光の頌歌/Glorious Anthem

アクローマの復讐/Akroma’s Vengeance
四肢切断/Dismember
解呪/Disenchant

イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad
エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel

オルゾフの印鑑/Orzhov Signet
清純のタリスマン/Pristine Talisman
梅澤の十手/Umezawa’s Jitte

神無き祭殿/Godless Shrine
Scrubland
12 平地
5 沼

サイド
メモるの忘れた。


メイン戦墓のグールは要らなかったかな?一番入ってるカ-ドで弱かった。

平地ももう1・2枚枚少なくても良かったかも。

デッキ重ためでもね。


久しぶりにCube Draftやったけどめっちゃ楽しすぎたわ。

商品はプレイマット+多言語の絶版のパック持ってたが最初参加費100円で最下位でも商品出るよって形にしたけど参加費100円では安すぎるってことで参加費200円でやってみた。

家漁れば他にもなんか出てくるかも。

最後せっかくなんでMUEさんとCubeのデッキで対決一本目取るも2本目・3本目負けて分らせられるW

MUEさん・djcanonさん他参加された方非常に楽しく過ごせてありがとうございました。

主催のMUEさんお疲れ様ですとれ―ドもありがとうございました。

またこのような機会が有ればぜひ参加したいですね。


後はCube始めてやる方には分かり辛いカ―ドをぺタリ


Old Man of the Sea
(1)(青)(青)
クリーチャー — ジン(Djinn)
あなたは、あなたのアンタップ・ステップにOld Man of the Seaをアンタップしないことを選んでもよい。

(T):Old Man of the Seaのパワー以下のパワーを持つクリーチャー1体を対象とする。Old Man of the Seaがタップ状態であり続け、そのパワーがそのクリーチャーのパワー以上であり続けるかぎり、そのクリーチャーのコントロールを得る。



Nether Void
(3)(黒)
ワールド・エンチャント
プレイヤー1人が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーが(3)を支払わないかぎり、それを打ち消す。



The Abyss
(3)(黒)
ワールド・エンチャント
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーが選んだ自分がコントロールするアーティファクトでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。



Eureka
(2)(緑)(緑)
ソーサリー
あなたから始めて、各プレイヤーは自分手札にあるパーマネント・カード1枚を戦場に出してもよい。この手順を誰も戦場にカードを出さなくなるまで続ける。



Stunted Growth
(3)(緑)(緑)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札からカードを3枚選び、それらを自分のライブラリーの一番上に望む順番で置く。



Thawing Glaciers
土地
Thawing Glaciersはタップ状態で戦場に出る。

(1),(T):あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。次のクリンナップ・ステップの開始時に、Thawing Glaciersをオーナーの手札に戻す。


後は説明するの面倒なのは無かった筈。
Commander(EDH)in Card Shop Orb less Orb 郡山中央店(2013/9/1)
Card Shop Orb less Orb 郡山中央店にてEDHの大会に参加してきました。

一回戦目のジェネラルは、

原形質@俺
モミ-ル win
荒廃のドラゴン、スキジリクス
ウリル

別にブン回りしているわけでもないのに序盤から3対1の状況では勝てるはずもなく一没。
モミ-ルがおいしいとこ持って行って勝ち。


二回戦目のジェネラルは、


エドリック@俺 win
モミ-ル
三つ子


エドリックが奉納でライブラリ-にぶち込まれるものの手札強すぎてそんなの関係なしに撲殺して勝ち。


その後はフリプ
一回目

放浪者@俺
ギセラ
モーミル win
エドリック

ギセラの名前忘れたけどエンチャントが強すぎて2パンでギセラに俺沈めらる。
だけど返しでモーミルが無限に入って〆


2回目

原形質@俺 win
ギセラ
モーミル
エドリック

初めて概念泥棒+時のらせん決めた流石にアド差が有りすぎて勝ち。

Card Shop Orb less Orb 郡山中央店にてEDHの大会に参加してきました。

一回戦目のジェネラルは、

放浪者@俺
エドリック win
モミ-ル
カ-リア


エドリックがル-プに入って勝ち。


二回戦目のジェネラルは、

アデ-ル@俺 win
エドリック
モミ-ル
原形質


アデ-ルが無限に入って勝ち。


三回戦目のジェネラルは、

アデ-ル@俺 
エドリック
モミ-ル
原形質 win


アデ-ル@俺のハイタイドはモミ-ルカウンタ-・時のらせんはエドリックにカウンタ-されてハンド0返しの原形質の生き埋めからのウ-ズコンボ止められず原形質の勝ち。



ウリルの抹消のせいで間が無くなって一回だけ。

放浪者@俺
ウリル
原形質 win
モーミル

原形質がサバイバルからウーズコンボ決め手勝ち。

ウリルの抹消でぐだる。


今日は用事があってほとんどmtg出来なかった。

レガシ-ちょこっと。

後EDH

手持ちのデッキ飽きてきたので放浪者借りてまわして見た。


一回目

放浪者@俺
アデ-ル
エドリック WIN

放浪者とアデ-ルがフルタップの隙にエドリックの連鎖が始まって負け。


二回目

放浪者@俺 WIN
アデ-ル
エドリック 
モミ-ル

全員が牽制しあってぐだった末に歯と爪双呪をWillのバックアップからねじ込んで勝ち。
フリープレイでかなり回した後本番。

原形質@俺 Win
カーリア
モーミル
ウリル

ウリルの窒息にやられそうになるも花の絨毯とロフェロスで回避して歯と爪そうじゅで勝ち。

2回目は
アデール@俺 win
放浪者
モーミル
三つ子

放浪者の永遠の証人を幻影の像と変形者とアデールでパクった変形者でコピーして追加ターンできるやつ拾ってアド稼いで無限まなからキャノンで〆
一回目

原形質@俺 win
エーズリ
カーリア
モーミル

生き埋めからウーズコンボ決め手勝ち。

2回目

原形質@俺 win
エーズリ
カーリア
ウリル

歯と爪そうじゅは妨害で決まらなかったがサバイバルからウーズコンボ決め手勝ち。


三回目

アデール@俺 win
放浪者
カーリア
ウリル

アデール一回も殴らないうちに三回殺されたのとかカーリアのゲドンで負けたかなと思ってたが放浪者の時のらせんでワンチャン生まれて7ドローと独楽で見た三枚が噛み合い過ぎて無限まなからキャノンで〆


4回目

エドリック@俺
カーリア win
ウリル
腹音鳴らし


カーリアのドブン誰も止められず負け。

概念泥棒は青相手に強かった。

当たり前だけど逆に先出されて困ること多々。

【ジェネラル】
擬態の原形質/The Mimeoplasm

クリーチャー(24)
水蓮のコブラ/Lotus Cobra
金粉のドレイク/Gilded Drake
粗石の魔道士/Trinket Mage
エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage
ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph
潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
壊死のウーズ/Necrotic Ooze
Phyrexian Devourer
トリスケリオン/Triskelion
不浄なる者、ミケウス/Mikaeus, the Unhallowed
極楽鳥/Birds of Paradise
深き闇のエルフ/Elves of Deep Shadow
ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker
死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
献身のドルイド/Devoted Druid
ラノワールの使者ロフェロス/Rofellos, Llanowar Emissary
幻影の像/Phantasmal Image
セファリッドの女帝ラワン/Llawan, Cephalid Empress
熟考漂い/Mulldrifter
通りの悪霊/Street Wraith
クローサの大牙獣/Krosan Tusker
森林の始源体/Sylvan Primordial
核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur
概念泥棒/Notion Thief

インスタント(22)
神秘の教示者/Mystical Tutor
吸血の教示者/Vampiric Tutor
納墓/Entomb
直観/Intuition
渦まく知識/Brainstorm
大あわての捜索/Frantic Search
知識の渇望/Thirst for Knowledge
嘘か真か/Fact or Fiction
入念な考慮/Careful Consideration
自然の要求/Nature’s Claim
蒸気の連鎖/Chain of Vapor
サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift
殺し/Snuff Out
乱動への突入/Into the Roil
否定の契約/Pact of Negation
狼狽の嵐/Flusterstorm
遅延/Delay
Arcane Denial
Mana Drain
Force of Will
精神壊しの罠/Mindbreak Trap
誤った指図/Misdirection

ソーサリー(12)
再活性/Reanimate
生き埋め/Buried Alive
歯と爪/Tooth and Nail
伝国の玉璽/Imperial Seal
Demonic Tutor
Timetwister
時のらせん/Time Spiral
自然の知識/Nature’s Lore
三顧の礼/Three Visits
スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim
強迫的な研究/Compulsive Research
苦痛の命令/Decree of Pain

エンチャント(6)
Mystic Remora
森の知恵/Sylvan Library
リスティックの研究/Rhystic Study
花の絨毯/Carpet of Flowers
Copy Artifact
適者生存/Survival of the Fittest

アーティファクト(4)
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
Mana Crypt
太陽の指輪/Sol Ring
魔力の櫃/Mana Vault

土地 (31)
草むした墓/Overgrown Tomb
繁殖池/Breeding Pool
湿った墓/Watery Grave
Bayou
Tropical Island
Underground Sea
ラノワールの荒原/Llanowar Wastes
ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast
アダーカー荒原/Adarkar Wastes
真鍮の都/City of Brass
禁忌の果樹園/Forbidden Orchard
魂の洞窟/Cavern of Souls
統率の塔/Command Tower
沸騰する小湖/Scalding Tarn
霧深い雨林/Misty Rainforest
溢れかえる岸辺/Flooded Strand
汚染された三角州/Polluted Delta
湿地の干潟/Marsh Flats
新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
吹きさらしの荒野/Windswept Heath
樹木茂る山麓/Wooded Foothills
血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
古えの墳墓/Ancient Tomb
島/Island*3
森/Forest *3
沼/Swamp*2

今日はずっとEDHばっかり回してたな。

三日月の神とウーナは解体。

サーダ・アデールと原形質に組み直した。

原形質は後1枚納得行くものに変えれば取り敢えず弄る所無いかな?

サーダ・アデールは方向性ぶれぶれで纏まらなかったな。

また来週調整。

Card Shop Orb less Orb 郡山中央店にてEDHの大会に参加してきました。

一回戦目のジェネラルは、

トレストの密偵長、エドリック @俺
巻物の君、あざみ Win
霧を歩むもの、ウリル

生物ほとんど引けない所に神聖なる埋葬でエドリックがボトムに起死回生のTimetwisterも弾かれあざみの無限とめられずGG。

二回戦目のジェネラルは、

トレストの密偵長、エドリック @俺
霧を歩むもの、ウリル
大渦の放浪者 Win

またも生物引けないせいでエドリックと併せても二ドロ-しか出来ず大渦の放浪者キャストからアド取られまくって締め付けまで出てきてバウンス+αが無いと捲って勝てない状況で引けずキキジキ+袖の下(エドリックからやっかい児持ってきて)で負け。

レシピは以下


Edric, Spymaster of Trest / トレストの密偵長、エドリック

クリーチャー(30)
東屋のエルフ/Arbor Elf
ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
Fyndhorn Elves
ボリアルのドルイド/Boreal Druid
桜族の斥候/Sakura-Tribe Scout 
スカイシュラウドのレインジャー/Skyshroud Ranger
ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker
クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger
ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiot銅角笛の斥候/Copperhorn Scout 
金粉のドレイク/Gilded Drake
フェアリーの大群/Cloud of Faeries
水蓮のコブラ/Lotus Cobra
ティタニアの僧侶/Priest of Titania
瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
永遠の証人/Eternal Witness
粗石の魔道士/Trinket Mage
花を手入れする者/Bloom Tender
スクリブのレインジャー/Scryb Ranger
奪い取り屋、サーダ・アデール/Thada Adel, Acquisitor
呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite
幻影の像/Phantasmal Image
コー追われの物あさり/Looter il-Kor 
遺産のドルイド/ Druid 
やっかい児/Pestermite
とぐろ巻きの巫女/Coiling Oracle
樺の知識のレインジャー/Birchlore Rangers
極楽鳥/Birds of Paradise
エルフの幻想家/Elvish Visionary
森を護る者/Sylvan Safekeeper

インスタント(17)
サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift 
輪作/Crop Rotation
有毒の蘇生/Noxious Revival 
神秘の教示者/Mystical Tutor
Arcane Denial
遅延/Delay
Force of Will
誤った指図/Misdirection
水没/Submerge
呪文貫き/Spell Pierce
差し戻し/Remand
断絶/Snap
大慌ての捜索/Frantic Search
否認/Negate
自然の要求/Nature’s Claim
Mana Drain
否定の契約/Pact of Negation

ソーサリー(14)
時間のねじれ/Time Warp
時間操作/Temporal Manipulation
荊州占拠/Capture of Jingzhou
永劫の歩み/Walk the Aeons
時間の伸長/Time Stretch
時間の熟達/Temporal Mastery
明日の標/Beacom of Tomorrow
時のらせん/Time Spiral
知識の搾取/Knowledge Exploitation 
悪名高き群れ/Notorious Throng 
Timetwister
Regrowth
緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
森の占術/Sylvan Scrying

エンチャント(1)
森の知恵/Sylvan Library

アーティファクト(5)
太陽の指輪/Sol Ring
Mana Crypt
金属モックス/Chrome Mox
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
稲妻のすね当て/Lightning Greaves

土地 (32)
ガイア揺籃の地/Gaea’s Cradle
Tropical Island
繁殖池/Breeding Pool
溢れかえる岸辺/Flooded Strand
沸騰する小湖/Scalding Tarn
霧深い雨林/Misty Rainforest
樹木茂る山麓/Wooded Foothills
吹きさらしの荒野/Windswept Heath
溢れかえる果樹園/Flooded Grove
内陸の湾港/Hinterland Harbor
統率の塔/Command Tower
真鍮の都/City of Brass
古えの墳墓/Ancient Tomb
露天鉱床/Strip Mine
ペンデル・ヘイヴン/Pendellhaven
教議会の座席/Seat of Synod
伝承の樹/Tree of Tales
ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast
ドライアドの東屋/Dryad Arbor
魂の洞窟/Cavern of Souls
7 島/Island
5 森/Forest


次使うときは水没/Submerge・呪文貫き/Spell Pierce・金属モックス/Chrome Moxを換えるかな。
強いときは強いけど弱いときは弱すぎるからね。
ファイレクシアの破棄者・三角エイの捕食者・蒸気の連鎖に換えて試して見る


後はフリ-で二回。

妖精の女王、ウーナ@俺 Win
血の魔女リゾルダ
霧を歩むもの、ウリル

リゾルダの無限弾いて返しに無限決め手勝ち。

三日月の神@俺 Win
血の魔女リゾルダ
霧を歩むもの、ウリル

三日月の神とマイン出しているのに土地3枚から土地引かず負けたかなと思ってたがMana Drainで出たマナから追加タ-ン打ったらようやく土地引いて次に繋がりHigh Tide +時のらせんで引いたカ-ドがかみ合いすぎて勝ち。
死儀礼のシャーマン
エレンドラ谷の台魔道師
ファイレクシアの変形者
通りの悪霊
主席議長ゼガーナ
核の占い師、ジン=ギタクシアス
入念な考慮
花の絨毯
蒸気の連鎖
狼狽の嵐
Arcane Denial
遅延
魂の洞窟
樹木茂る山麓
Card Shop Orb less Orb 郡山中央店にてEDHの大会に参加してきました。

一回戦目のジェネラルは、

トレストの密偵長、エドリック @俺
妖精の女王、ウーナA Win
妖精の女王、ウーナB
リゾルダ

お互い決めに行く時他三人の強調プレイで弾かれ最終的に妖精の女王、ウーナAの彫刻家+独楽の盤面で未来予知キャストに対してウーナBと協調してカウンター合戦するもウーナAに全部弾かれて未来予知独楽から無限マナ成立からのウーナで負け。


レシピは以下


Edric, Spymaster of Trest / トレストの密偵長、エドリック

クリーチャー(29)
東屋のエルフ/Arbor Elf
ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
Fyndhorn Elves
ボリアルのドルイド/Boreal Druid
桜族の斥候/Sakura-Tribe Scout 
スカイシュラウドのレインジャー/Skyshroud Ranger
ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker
クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger
ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote
銅角笛の斥候/Copperhorn Scout 
金粉のドレイク/Gilded Drake
フェアリーの大群/Cloud of Faeries
水蓮のコブラ/Lotus Cobra
ティタニアの僧侶/Priest of Titania
瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
永遠の証人/Eternal Witness
粗石の魔道士/Trinket Mage
花を手入れする者/Bloom Tender
スクリブのレインジャー/Scryb Ranger
奪い取り屋、サーダ・アデール/Thada Adel, Acquisitor
呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite
幻影の像/Phantasmal Image
コー追われの物あさり/Looter il-Kor 
遺産のドルイド/Heritage Druid 
やっかい児/Pestermite
とぐろ巻きの巫女/Coiling Oracle
樺の知識のレインジャー/Birchlore Rangers
極楽鳥/Birds of Paradise
エルフの幻想家/Elvish Visionary

インスタント(17)
サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift 
輪作/Crop Rotation
有毒の蘇生/Noxious Revival 
神秘の教示者/Mystical Tutor
Arcane Denial
遅延/Delay
Force of Will
誤った指図/Misdirection
水没/Submerge
呪文貫き/Spell Pierce
差し戻し/Remand
断絶/Snap
大慌ての捜索/Frantic Search
記憶の欠落/Memory Lapse
自然の要求/Nature’s Claim
Mana Drain
否定の契約/Pact of Negation

ソーサリー(14)
時間のねじれ/Time Warp
時間操作/Temporal Manipulation
荊州占拠/Capture of Jingzhou
永劫の歩み/Walk the Aeons
時間の伸長/Time Stretch
時間の熟達/Temporal Mastery
明日の標/Beacom of Tomorrow
時のらせん/Time Spiral
知識の搾取/Knowledge Exploitation 
悪名高き群れ/Notorious Throng 
Timetwister
Regrowth
緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
森の占術/Sylvan Scrying

エンチャント(2)
森の知恵/Sylvan Library
気流の言葉/Words of Wind

アーティファクト(5)
太陽の指輪/Sol Ring
Mana Crypt
金属モックス/Chrome Mox
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
稲妻のすね当て/Lightning Greaves

土地 (32)
ガイア揺籃の地/Gaea’s Cradle
Tropical Island
繁殖池/Breeding Pool
溢れかえる岸辺/Flooded Strand
沸騰する小湖/Scalding Tarn
霧深い雨林/Misty Rainforest
樹木茂る山麓/Wooded Foothills
吹きさらしの荒野/Windswept Heath
溢れかえる果樹園/Flooded Grove
内陸の湾港/Hinterland Harbor
統率の塔/Command Tower
真鍮の都/City of Brass
古えの墳墓/Ancient Tomb
露天鉱床/Strip Mine
ペンデル・ヘイヴン/Pendellhaven
教議会の座席/Seat of Synod
伝承の樹/Tree of Tales
ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast
ドライアドの東屋/Dryad Arbor
魂の洞窟/Cavern of Souls
7 島/Island
5 森/Forest


二回戦目のジェネラルは、

トレストの密偵長、エドリック @俺 Win
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
放浪者
三日月の神

エドリック除去されず展開しつつ知識の搾取で三日月の神の時間の伸長ぱくって使って勝ち。



三回戦目のジェネラルは、

トレストの密偵長、エドリック @俺 Win
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
妖精の女王、ウーナ
三日月の神

二回目とほぼ同じ展開になって勝ち。



四回戦目のジェネラルは、

トレストの密偵長、エドリック @俺 
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
妖精の女王、ウーナ Win
三日月の神

ウーナの無限誰も止められず負け。
最近使ってるレシピを載せて見る。

いつもEDHやった後猿術/Pongifyと蒸気の連鎖/Chain of Vapor入れるの忘れてたわと思う。

抜く候補は袖の下・復習あたりかな。

逆嶋は幻影の像でもいいかも。

【ジェネラル】
三日月の神/Kami of the Crescent Moon

クリーチャー(10)
金粉のドレイク/Gilded Drake
粗石の魔道士/Trinket Mage
エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage
騙り者、逆嶋/Sakashima the Impostor
ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph
記憶の壁/Mnemonic Wall
未来の大魔術師/Magus of the Future
パリンクロン/Palinchron
潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre

インスタント(13)
神秘の教示者/Mystical Tutor
High Tide
双つ術/Twincast
脱出/Evacuation
対抗呪文/Counterspell
否定の契約/Pact of Negation
Arcane Denial
Mana Drain
邪魔/Hinder
否認/Negate
呪文丸め/Spell Crumple
Force of Will
転覆/Capsize

ソーサリー(16)
親身の教示者/Personal Tutor
商人の巻物/Merchant Scroll
加工/Fabricate
時間のねじれ/Time Warp
時間操作/Temporal Manipulation
荊州占拠/Capture of Jingzhou
永劫での歩み/Walk the Aeons
時間の熟達/Temporal Mastery
時間の伸長/Time Stretch
復習/Relearn
賢人の知識/Sage’s Knowledge
思い起こし/Call to Mind
デジャ・ヴュ/Deja Vu
時のらせん/Time Spiral
Timetwister
袖の下/Bribery

エンチャント(8)
予期の力線/Leyline of Anticipation
Mystic Remora
リスティックの研究/Rhystic Study
基本に帰れ/Back to Basics
精神力/Mind Over Matter
未来予知/Future Sight
Copy Artifact
不実/Treachery

プレインズウォーカー(3)
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker

アーティファクト(16)
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
寺院の鐘/Temple Bell
吠えたける鉱山/Howling Mine
神話の水盤/Font of Mythos
呪われたトーテム像/Cursed Totem
無のロッド/Null Rod
真髄の針/Pithing Needle
ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
超次元レンズ/Extraplanar Lens
かごの中の太陽/Caged Sun
覚醒の兜/Helm of Awakening
サファイアの大メダル/Sapphre Medallion
Mana Crypt
Sol Ring
Basalt Monolith

土地 (33)
不毛の大地/Wasteland
露天鉱床/Strip Mine
海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea
聖遺の塔/Reliquary Tower
沸騰する小湖/Scalding Tarn
霧深い雨林/Misty Rainforest
溢れかえる岸辺/Flooded Strand
汚染された三角州/Polluted Delta
冠雪の島/Snow-Covered Island*25

1 2 3 4 5 6 7 8

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索