この前の日曜日回したのは。
三日月の神@俺vs始祖ドラとで人来るまで延々回してたが。
勝つときはBTB・呪われたトーテム像・真髄の針で要所を止めて勝つのが多かった。
負けるときは始祖ドラに孤独の都・堂々たる撤廃者置かれて負けるのが多かった後2t目ブーンは無理。
人揃ったので4人でEDH
背教の主導者、エズーリ@俺 Win
胞子の教祖、ゲイブ/Ghave, Guru of Spores
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
結界師ズアー/Zur the Enchanter
垣間見る自然から展開して全体除去打たれなかったので全員殴り殺した。
レシピは以下
二回目
妖精の女王、ウーナ@俺
巻物の君、あざみ Win
始祖ドラゴンの末裔
黄金夜の刃、ギセラ
場にエーテリウムの彫刻家+未来の大魔術師ライブラリートップはDemonic Tutor手札にも伝国の玉璽有ったが黄金夜の刃、ギセラの妨害エンチャントカードのせいで名前は忘れた効果は呪文をプレイすると2点食らうのでライフ2でギリだったのでバウンス持っきて無限は入れなかった。
あざみがそのエンチャントバウンスから追加ターン連打に入って無限に到達してあざみの勝ち。
ギセラいいデッキだった。
強デッキに対するきっちりとした無限妨害有りのそれでいてクロックも低くなく油断してると無限コンボ決まることも有る良デッキでした。
三日月の神@俺vs始祖ドラとで人来るまで延々回してたが。
勝つときはBTB・呪われたトーテム像・真髄の針で要所を止めて勝つのが多かった。
負けるときは始祖ドラに孤独の都・堂々たる撤廃者置かれて負けるのが多かった後2t目ブーンは無理。
人揃ったので4人でEDH
背教の主導者、エズーリ@俺 Win
胞子の教祖、ゲイブ/Ghave, Guru of Spores
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
結界師ズアー/Zur the Enchanter
垣間見る自然から展開して全体除去打たれなかったので全員殴り殺した。
レシピは以下
ジェネラル:背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader
クリーチャー(47)
ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
Fyndhorn Elves
東屋のエルフ/Arbor Elf
ボリアルのドルイド/Boreal Druid
クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger
遺産のドルイド/Heritage Druid
ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker
スカイシュラウドのレインジャー/Skyshroud Ranger
エルフの開拓者/Elvish Pioneer
緑探し/Greenseeker
銅角笛の斥候/Copperhorn Scout
ぎらつかせのエルフ/Glistener Elf
ラノワールの助言者/Llanowar Mentor
エルフの潰し屋/Elvish Scrapper
エルフの抒情詩人/Elvish Lyrist
ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote
ラノワールの使者ロフェロス/Rofellos, Llanowar Emissary
ティタニアの僧侶/Priest of Titania
獣相のシャーマン/Fauna Shaman
森のレインジャー/Sylvan Ranger
ワイアウッドの伝令/Wirewood Herald
エルフの幻想家/Elvish Visionary
献身のドルイド/Devoted Druid
天光を求める者/Seeker of Skybreak
傲慢な完全者/Imperious Perfect
エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid
エルフのチャンピオン/Elvish Champion
エルフの先触れ/Elvish Harbinger
ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman
ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter
ウッド・エルフ/Wood Elves
激情の共感者/Fierce Empath
森林守りのエルフ/Timberwatch Elf
ヴィリジアンの社交家/Viridian Joiner
永遠の証人/Eternal Witness
アルゴスの古老/Argothian Elder
自然の伝令、イェヴァ/Yeva, Nature’s Herald
森の伝書使/Sylvan Messenger
ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya
ワイアウッドの媒介者/Wirewood Channeler
清廉潔白な判事/Immaculate Magistrate
始原の賢者/Primordial Sage
収穫の魂/Soul of the Harvest
威厳の魔力/Regal Force
ガラクの大軍/Garruk’s Horde
真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth
無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre
インスタント(3)
召喚士の契約/Summoner’s Pact
輪作/Crop Rotation
自然の要求/Nature’s Claim
ソーサリー(9)
垣間見る自然/Glimpse of Nature
森の占術/Sylvan Scrying
Regrowth
無垢への回帰/Seeds of Innocence
自然の秩序/Natural Order
大軍の功績/Triumph of the Hordes
忍び寄る腐食/Creeping Corrosion
緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
起源の波/Genesis Wave
エンチャント(2)
調和の中心/Concordant Crossroads
適者生存/Survival of the Fittest
アーティファクト(7)
Mana Crypt
太陽の指輪/Sol Ring
頭蓋骨絞め/Skullclamp
稲妻のすね当て/Lightning Greaves
冬の宝珠/Winter Orb
暗黒のマントル/Umbral Mantle
旗印/Coat of Arms
土地 (31)
露天鉱床/Strip Mine
不毛の大地/Wasteland
ワイアウッドの番小屋/Wirewood Lodge
ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle
樹木茂る山麓/Wooded Foothills
吹きさらしの荒野/Windswept Heath
霧深い雨林/Misty Rainforest
新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
ドライアドの東屋/Dryad Arbor
森/Forest*22
二回目
妖精の女王、ウーナ@俺
巻物の君、あざみ Win
始祖ドラゴンの末裔
黄金夜の刃、ギセラ
場にエーテリウムの彫刻家+未来の大魔術師ライブラリートップはDemonic Tutor手札にも伝国の玉璽有ったが黄金夜の刃、ギセラの妨害エンチャントカードのせいで名前は忘れた効果は呪文をプレイすると2点食らうのでライフ2でギリだったのでバウンス持っきて無限は入れなかった。
あざみがそのエンチャントバウンスから追加ターン連打に入って無限に到達してあざみの勝ち。
ギセラいいデッキだった。
強デッキに対するきっちりとした無限妨害有りのそれでいてクロックも低くなく油断してると無限コンボ決まることも有る良デッキでした。
2012/12/16の日記
2012年12月20日 MTG(EDH)日曜日は久しぶりにMTG出来た。
EDHだけだけどね。
エズ-リが2勝2敗。
エズ-リはもうちょこっと弄れそう。
エドリックが1勝3敗。
エドリックは相手が青くないとやっぱり強くないね。
キュ-ブも組みたいが・・・時間が足りなすぎる。
EDHだけだけどね。
エズ-リが2勝2敗。
エズ-リはもうちょこっと弄れそう。
エドリックが1勝3敗。
エドリックは相手が青くないとやっぱり強くないね。
キュ-ブも組みたいが・・・時間が足りなすぎる。
Card Shop Orb less Orb 郡山中央店にてEDHの大会に参加してきました。
一回戦目のジェネラルは、
迷える探求者、梓@俺
結界師ズアー Win
ザルファーの魔道士、テフェリー
マナの反射設置から起源の波ぶっぱ通ったまでは良かったが・・・ソ-サリ-と土地しかめくれずテフェリーがフルタップの隙にズアーが無限決めて勝ち。
二回目
三日月の神@俺 Win
ザルファーの魔道士、テフェリー
血の魔女リゾルダ
死者の王、ドラルヌ
川の殺し屋、シグ
テフェリーが一没した隙に時間のねじれ・荊州占拠を打ってたら未来の大魔術師+覚醒の兜+師範の占い独楽が揃って勝ち。
一回戦目のジェネラルは、
迷える探求者、梓@俺
結界師ズアー Win
ザルファーの魔道士、テフェリー
マナの反射設置から起源の波ぶっぱ通ったまでは良かったが・・・ソ-サリ-と土地しかめくれずテフェリーがフルタップの隙にズアーが無限決めて勝ち。
二回目
三日月の神@俺 Win
ザルファーの魔道士、テフェリー
血の魔女リゾルダ
死者の王、ドラルヌ
川の殺し屋、シグ
テフェリーが一没した隙に時間のねじれ・荊州占拠を打ってたら未来の大魔術師+覚醒の兜+師範の占い独楽が揃って勝ち。
Card Shop Orb less Orb 郡山中央店にてEDHの大会に参加してきました。
一回戦目のジェネラルは、
迷える探求者、梓@俺
センの三つ子
荒廃のドラゴン、スキジリクス Win
霧を歩むもの、ウリル
ターン帰ってこれば無限に入って勝ちだったがウリルに妨害されスキジリクスに毒殺で一没。
スキジリクスが全員毒殺して勝ち。
二回目
迷える探求者、梓@俺
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
三日月の神 Win
ガドック・ティーグ
三日月の神が三日月の神+吠えたける鉱山+通常ドローの3ドロー状態から荊州占拠など追加ターン連打モード入って10T後にベルモマ決めて勝ち。
三回目
迷える探求者、梓@俺 Win
三日月の神
ガドック・ティーグ
二つの反射のリクー
私の2t目の無のロッドとガドックが出てきてリクーと三日月の神が悶絶するも私も生物引かず手札のガラクや歯と爪が打てずどうしようかと思っていると。
リクーがガドックをバウンス無限を決めようとするもの決められず。
ガドックにターンが帰ってくるも無のロッドのことを失念したらしく無限コンボを決めようとして無のロッド在るから決められないと指摘されてフルタップでガドックが出せてない状態で私にターンが帰ってきたので歯と爪から報復者+威厳の魔力のたくさんドローから無限決めて勝ち。
一回戦目のジェネラルは、
迷える探求者、梓@俺
センの三つ子
荒廃のドラゴン、スキジリクス Win
霧を歩むもの、ウリル
ターン帰ってこれば無限に入って勝ちだったがウリルに妨害されスキジリクスに毒殺で一没。
スキジリクスが全員毒殺して勝ち。
二回目
迷える探求者、梓@俺
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
三日月の神 Win
ガドック・ティーグ
三日月の神が三日月の神+吠えたける鉱山+通常ドローの3ドロー状態から荊州占拠など追加ターン連打モード入って10T後にベルモマ決めて勝ち。
三回目
迷える探求者、梓@俺 Win
三日月の神
ガドック・ティーグ
二つの反射のリクー
私の2t目の無のロッドとガドックが出てきてリクーと三日月の神が悶絶するも私も生物引かず手札のガラクや歯と爪が打てずどうしようかと思っていると。
リクーがガドックをバウンス無限を決めようとするもの決められず。
ガドックにターンが帰ってくるも無のロッドのことを失念したらしく無限コンボを決めようとして無のロッド在るから決められないと指摘されてフルタップでガドックが出せてない状態で私にターンが帰ってきたので歯と爪から報復者+威厳の魔力のたくさんドローから無限決めて勝ち。
Card Shop Orb less Orb 郡山中央店にてEDHの大会に参加してきました。
一回戦目のジェネラルは、
妖精の女王、ウーナ@俺
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ(非親和エルフ型)Win
センの三つ子
火想者ニヴ=ミゼット
ミゼットが聖別出してファイレクシアの変形者でコピーコピーの聖別ゲー発生するもウーナ@俺だけ即対処されて俺だけ聖別ゲー混ざれず空気に次のターンに無限決めに来たミゼットがモミールと三つ子の妨害に有って1没。
何故だか知らないけれどモミールと三つ子が60枚オーバー以上引いてるのにゲーム決められず一時間半以上続くグダグダに・・・。
ヨーグモスの意志通れば勝てる所まで何とかこぎつけるものの打ち消されて2没。
最後まで見て無かったが最後はモミールの勝利で終わったよう。
一回戦目のジェネラルは、
妖精の女王、ウーナ@俺
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ(非親和エルフ型)Win
センの三つ子
火想者ニヴ=ミゼット
ミゼットが聖別出してファイレクシアの変形者でコピーコピーの聖別ゲー発生するもウーナ@俺だけ即対処されて俺だけ聖別ゲー混ざれず空気に次のターンに無限決めに来たミゼットがモミールと三つ子の妨害に有って1没。
何故だか知らないけれどモミールと三つ子が60枚オーバー以上引いてるのにゲーム決められず一時間半以上続くグダグダに・・・。
ヨーグモスの意志通れば勝てる所まで何とかこぎつけるものの打ち消されて2没。
最後まで見て無かったが最後はモミールの勝利で終わったよう。
Card Shop Orb less Orb 郡山中央店にてEDHの大会に参加してきました。
一回戦目のジェネラルは、
妖精の女王、ウーナ@俺
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
巨大なるカーリア Win
ザルファーの魔道士、テフェリー
使用したレシピは以下
結果はウーナ@俺とテフェリーがやり合って消耗している所にカーリアが白昇天と竜使いののけ者のトークンで全員を撲殺。
今日の戦犯は蔓延と強迫的な研究だね。
未来の大魔術師でトップ捲れて使っても根本的な解決にならず・・・流石に今の構成ではもう限界感じるね。
一回戦目のジェネラルは、
妖精の女王、ウーナ@俺
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
巨大なるカーリア Win
ザルファーの魔道士、テフェリー
使用したレシピは以下
【ジェネラル】
1 妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae
クリーチャー(11)
1 エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor
1 金粉のドレイク/Gilded Drake
1 闇の腹心/Dark Confidant
1 粗石の魔道士/Trinket Mage
1 奪い取り屋、サーダ・アデール/Thada Adel, Acquisitor
1 大建築家/Grand Architect
1 セファリッドの女帝ラワン/Llawan, Cephalid Empress
1 エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage
1 造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant
1 未来の大魔術師/Magus of the Future
1 潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
インスタント(15)
1 否定の契約/Pact of Negation
1 Arcane Denial
1 神秘の教示者/Mystical Tutor
1 Force of Will
1 転覆/Capsize
1 Mana Drain
1 交錯の混乱/Muddle the Mixture
1 対抗呪文/Counterspell
1 吸血の教示者/Vampiric Tutor
1 渦まく知識/Brainstorm
1 天才のひらめき/Stroke of Genius
1 再建/Rebuild
1 占骨術/Skeletal Scrying
1 High Tide
1 転換/Turnabout
ソーサリー(11)
1 Demonic Tutor
1 加工/Fabricate
1 定業/Preordain
1 思案/Ponder
1 強迫的な研究/Compulsive Research
1 時のらせん/Time Spiral
1 Braingeyser
1 蔓延/Infest
1 滅び/Damnation
1 ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will
1 袖の下/Bribery
エンチャント(5)
1 リスティックの研究/Rhystic Study
1 Power Artifact
1 Mystic Remora
1 未来予知/Future Sight
1 Copy Artifact
プレインズウォーカー(2)
1 求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker
1 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
アーティファクト(22)
1 ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot
1 Sol Ring
1 師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
1 スランの発電機/Thran Dynamo
1 通電式キー/Voltaic Key
1 魔力の櫃/Mana Vault
1 厳かなモノリス/Grim Monolith
1 Basalt Monolith
1 精神石/Mind Stone
1 Candelabra of Tawnos
1 世界のるつぼ/Crucible of Worlds
1 ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
1 ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
1 忘却石/Oblivion Stone
1 彫り込み鋼/Sculpting Steel
1 Mana Crypt
1 連合の秘宝/Coalition Relic
1 金粉の水蓮/Gilded Lotus
1 ディミーアの印鑑/Dimir Signet
1 威圧のタリスマン/Talisman of Dominance
1 永遠溢れの杯/Everflowing Chalice
1 ゴブリンの大砲/Goblin Cannon
土地 (33)
17 島/Island
2 沼/Swamp
1 湿った墓/Watery Grave
1 Underground Sea
1 地底の大河/Underground River
1 水没した地下墓地/Drowned Catacomb
1 涙の川/River of Tears
1 露天鉱床/Strip Mine
1 沈んだ廃墟/Sunken Ruins
1 霧深い雨林/Misty Rainforest
1 沸騰する小湖/Scalding Tarn
1 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
1 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
1 汚染された三角州/Polluted Delta
1 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
結果はウーナ@俺とテフェリーがやり合って消耗している所にカーリアが白昇天と竜使いののけ者のトークンで全員を撲殺。
今日の戦犯は蔓延と強迫的な研究だね。
未来の大魔術師でトップ捲れて使っても根本的な解決にならず・・・流石に今の構成ではもう限界感じるね。
Card Shop Orb less Orb 郡山中央店にてEDHの大会に参加してきました。
一回戦目のジェネラルは、
妖精の女王、ウーナ@俺 Win
巻物の君、あざみ
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
ジャンドの暴君、カーサス
胞子の教祖、ゲイブ
使用したレシピは以下
Basalt Monolithをコントロ-ルしている盤面でブライトハースの指輪キャストで仕掛けに行ってからのカウンター合戦に勝利した後Demonic TutorからCandelabra of Tawnosを調達して色マナ確保からウーナで無限マナからライブラリー全部飛ばして勝ち。
二回戦目のジェネラルは、
妖精の女王、ウーナ@俺
巻物の君、あざみ Win
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
ジャンドの暴君、カーサス
胞子の教祖、ゲイブ
カウンターの使いどころミスってあざみのデザイアで負け。
一回戦目のジェネラルは、
妖精の女王、ウーナ@俺 Win
巻物の君、あざみ
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
ジャンドの暴君、カーサス
胞子の教祖、ゲイブ
使用したレシピは以下
【ジェネラル】
1 妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae
クリーチャー(11)
1 エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor
1 金粉のドレイク/Gilded Drake
1 闇の腹心/Dark Confidant
1 粗石の魔道士/Trinket Mage
1 奪い取り屋、サーダ・アデール/Thada Adel, Acquisitor
1 大建築家/Grand Architect
1 セファリッドの女帝ラワン/Llawan, Cephalid Empress
1 エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage
1 造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant
1 未来の大魔術師/Magus of the Future
1 潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
インスタント(15)
1 否定の契約/Pact of Negation
1 Arcane Denial
1 神秘の教示者/Mystical Tutor
1 Force of Will
1 転覆/Capsize
1 Mana Drain
1 交錯の混乱/Muddle the Mixture
1 対抗呪文/Counterspell
1 吸血の教示者/Vampiric Tutor
1 渦まく知識/Brainstorm
1 天才のひらめき/Stroke of Genius
1 再建/Rebuild
1 占骨術/Skeletal Scrying
1 High Tide
1 転換/Turnabout
ソーサリー(11)
1 Demonic Tutor
1 加工/Fabricate
1 定業/Preordain
1 思案/Ponder
1 強迫的な研究/Compulsive Research
1 時のらせん/Time Spiral
1 Braingeyser
1 蔓延/Infest
1 滅び/Damnation
1 ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will
1 袖の下/Bribery
エンチャント(5)
1 リスティックの研究/Rhystic Study
1 Power Artifact
1 Mystic Remora
1 未来予知/Future Sight
1 Copy Artifact
プレインズウォーカー(2)
1 求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker
1 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
アーティファクト(22)
1 ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot
1 Sol Ring
1 師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
1 スランの発電機/Thran Dynamo
1 通電式キー/Voltaic Key
1 魔力の櫃/Mana Vault
1 厳かなモノリス/Grim Monolith
1 Basalt Monolith
1 精神石/Mind Stone
1 Candelabra of Tawnos
1 世界のるつぼ/Crucible of Worlds
1 ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
1 ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
1 忘却石/Oblivion Stone
1 彫り込み鋼/Sculpting Steel
1 Mana Crypt
1 連合の秘宝/Coalition Relic
1 金粉の水蓮/Gilded Lotus
1 ディミーアの印鑑/Dimir Signet
1 威圧のタリスマン/Talisman of Dominance
1 永遠溢れの杯/Everflowing Chalice
1 ゴブリンの大砲/Goblin Cannon
土地 (33)
17 島/Island
2 沼/Swamp
1 湿った墓/Watery Grave
1 Underground Sea
1 地底の大河/Underground River
1 水没した地下墓地/Drowned Catacomb
1 涙の川/River of Tears
1 露天鉱床/Strip Mine
1 沈んだ廃墟/Sunken Ruins
1 霧深い雨林/Misty Rainforest
1 沸騰する小湖/Scalding Tarn
1 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
1 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
1 汚染された三角州/Polluted Delta
1 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mir
Basalt Monolithをコントロ-ルしている盤面でブライトハースの指輪キャストで仕掛けに行ってからのカウンター合戦に勝利した後Demonic TutorからCandelabra of Tawnosを調達して色マナ確保からウーナで無限マナからライブラリー全部飛ばして勝ち。
二回戦目のジェネラルは、
妖精の女王、ウーナ@俺
巻物の君、あざみ Win
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
ジャンドの暴君、カーサス
胞子の教祖、ゲイブ
カウンターの使いどころミスってあざみのデザイアで負け。
【EDH】三日月の神 改良案
2011年12月7日 MTG(EDH)土地にすべてを護るもの、母聖樹採用して見てテスト。
差し戻しが最近弱く感じるので別のカウンター試してみたい。
候補として何がいいんだろう。
【ジェネラル】
三日月の神/Kami of the Crescent Moon
クリーチャー(10)
金粉のドレイク/Gilded Drake
粗石の魔道士/Trinket Mage
誘惑蒔き/Sower of Temptation
騙り者、逆嶋/Sakashima the Impostor
ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph
記憶の壁/Mnemonic Wall
未来の大魔術師/Magus of the Future
パリンクロン/Palinchron
潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre
インスタント(13)
神秘の教示者/Mystical Tutor
High Tide
双つ術/Twincast
脱出/Evacuation
対抗呪文/Counterspell
否定の契約/Pact of Negation
Arcane Denial
Mana Drain
邪魔/Hinder
否認/Negate
差し戻し/Remand
Force of Will
転覆/Capsize
ソーサリー(16)
親身の教示者/Personal Tutor
商人の巻物/Merchant Scroll
加工/Fabricate
時間のねじれ/Time Warp
時間操作/Temporal Manipulation
荊州占拠/Capture of Jingzhou
永劫での歩み/Walk the Aeons
時間の伸長/Time Stretch
復習/Relearn
賢人の知識/Sage’s Knowledge
思い起こし/Call to Mind
デジャ・ヴュ/Deja Vu
時のらせん/Time Spiral
Timetwister
不実/Treachery
袖の下/Bribery
エンチャント(7)
予期の力線/Leyline of Anticipation
Mystic Remora
リスティックの研究/Rhystic Study
基本に帰れ/Back to Basics
精神力/Mind Over Matter
未来予知/Future Sight
Copy Artifact
プレインズウォーカー(3)
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker
アーティファクト(17)
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
寺院の鐘/Temple Bell
吠えたける鉱山/Howling Mine
神話の水盤/Font of Mythos
呪われたトーテム像/Cursed Totem
無のロッド/Null Rod
真髄の針/Pithing Needle
ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
世界のるつぼ/Crucible of Worlds
超次元レンズ/Extraplanar Lens
かごの中の太陽/Caged Sun
覚醒の兜/Helm of Awakening
サファイアの大メダル/Sapphre Medallion
Mana Crypt
Sol Ring
Basalt Monolith
土地 (33)
不毛の大地/Wasteland
露天鉱床/Strip Mine
海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea
聖遺の塔/Reliquary Tower
沸騰する小湖/Scalding Tarn
霧深い雨林/Misty Rainforest
溢れかえる岸辺/Flooded Strand
汚染された三角州/Polluted Delta
冠雪の島/Snow-Covered Island*25
差し戻しが最近弱く感じるので別のカウンター試してみたい。
候補として何がいいんだろう。
【ジェネラル】
三日月の神/Kami of the Crescent Moon
クリーチャー(10)
金粉のドレイク/Gilded Drake
粗石の魔道士/Trinket Mage
誘惑蒔き/Sower of Temptation
騙り者、逆嶋/Sakashima the Impostor
ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph
記憶の壁/Mnemonic Wall
未来の大魔術師/Magus of the Future
パリンクロン/Palinchron
潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre
インスタント(13)
神秘の教示者/Mystical Tutor
High Tide
双つ術/Twincast
脱出/Evacuation
対抗呪文/Counterspell
否定の契約/Pact of Negation
Arcane Denial
Mana Drain
邪魔/Hinder
否認/Negate
差し戻し/Remand
Force of Will
転覆/Capsize
ソーサリー(16)
親身の教示者/Personal Tutor
商人の巻物/Merchant Scroll
加工/Fabricate
時間のねじれ/Time Warp
時間操作/Temporal Manipulation
荊州占拠/Capture of Jingzhou
永劫での歩み/Walk the Aeons
時間の伸長/Time Stretch
復習/Relearn
賢人の知識/Sage’s Knowledge
思い起こし/Call to Mind
デジャ・ヴュ/Deja Vu
時のらせん/Time Spiral
Timetwister
不実/Treachery
袖の下/Bribery
エンチャント(7)
予期の力線/Leyline of Anticipation
Mystic Remora
リスティックの研究/Rhystic Study
基本に帰れ/Back to Basics
精神力/Mind Over Matter
未来予知/Future Sight
Copy Artifact
プレインズウォーカー(3)
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker
アーティファクト(17)
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
寺院の鐘/Temple Bell
吠えたける鉱山/Howling Mine
神話の水盤/Font of Mythos
呪われたトーテム像/Cursed Totem
無のロッド/Null Rod
真髄の針/Pithing Needle
ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
世界のるつぼ/Crucible of Worlds
超次元レンズ/Extraplanar Lens
かごの中の太陽/Caged Sun
覚醒の兜/Helm of Awakening
サファイアの大メダル/Sapphre Medallion
Mana Crypt
Sol Ring
Basalt Monolith
土地 (33)
不毛の大地/Wasteland
露天鉱床/Strip Mine
海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea
聖遺の塔/Reliquary Tower
沸騰する小湖/Scalding Tarn
霧深い雨林/Misty Rainforest
溢れかえる岸辺/Flooded Strand
汚染された三角州/Polluted Delta
冠雪の島/Snow-Covered Island*25
環境初期はたしか
ズアー
シャムル
ダクソン
ジョイラ
がそう呼ばれて居たような気がする。
今現在選ぶとすると。
ズアー
始祖ドラ(は-みっと型)
あざみ
四体目は候補がいすぎて決まらない。
でもデッキが強くても勝てるかと言われると違うんだけどね。
ヘイト値やプレイングで変わって来るからね。
ズアー
シャムル
ダクソン
ジョイラ
がそう呼ばれて居たような気がする。
今現在選ぶとすると。
ズアー
始祖ドラ(は-みっと型)
あざみ
四体目は候補がいすぎて決まらない。
でもデッキが強くても勝てるかと言われると違うんだけどね。
ヘイト値やプレイングで変わって来るからね。
Card Shop Orb less Orb 郡山中央店にてEDHの大会に参加してきました。
一回戦目のジェネラルは、
三日月の神@俺 Win
二つの反射のリクー
胞子の教祖、ゲイブ
霧を歩むもの、ウリル
使用したレシピは以下
リクーの時間のねじれを双つ術でのコピーからの追加ターン系都合よく(場には三日月の神+吠えたける鉱山+神話の水盤有り)毎ターン引けてベルモマまで繋がり勝ち。
二回目
妖精の女王、ウーナ@俺
巻物の君、あざみ Win
結界師ズアー
サッフィー・エリクスドッター
使用したレシピは以下
あざみに覚醒の兜+独楽+未来予知揃えられGG。
三回目
妖精の女王、ウーナ@俺
巻物の君、あざみ
川の殺し屋、シグ Win
火想者ニヴ=ミゼット
ニヴ=ミゼットとに無限マナ成立されて負けたかと思ったがフィニッシュ手段持っておらず次の妖精の女王、@ウーナ俺にターン帰ってきたけど何も出来ずエンド。
その次にあざみにストーム11のデザイア打たれたけど追加ターン系一枚も捲れずターン帰ってきた。(この時一枚でも追加ターン系一枚でも捲れてたら死んでた。)
ニヴ=ミゼットにベルモマ決められそうになるものの妖精の女王、ウーナ@俺の否定の契約で事無きを得る。
ニヴ=ミゼットのエンドに青チューで交錯の混乱トップに。
次のターンに交錯の混乱を変成でPower Artifactを手札に持ってきて厳かなモノリスに付けて無限マナ。
妖精の女王、ウーナで全員のライブラリ飛ばして勝ったと思ったら・・・。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはウーナで勝ったと思ったら
川の殺し屋、シグに研究室の偏執狂+予期の力線
でいつのまにかま負けていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった
頭がどうにかなりそうだった…
パロディだとかオマージュだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…w
一回戦目のジェネラルは、
三日月の神@俺 Win
二つの反射のリクー
胞子の教祖、ゲイブ
霧を歩むもの、ウリル
使用したレシピは以下
【ジェネラル】
三日月の神/Kami of the Crescent Moon
クリーチャー(10)
金粉のドレイク/Gilded Drake
粗石の魔道士/Trinket Mage
誘惑蒔き/Sower of Temptation
騙り者、逆嶋/Sakashima the Impostor
ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph
記憶の壁/Mnemonic Wall
未来の大魔術師/Magus of the Future
パリンクロン/Palinchron
潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre
インスタント(13)
神秘の教示者/Mystical Tutor
High Tide
双つ術/Twincast
脱出/Evacuation
対抗呪文/Counterspell
否定の契約/Pact of Negation
Arcane Denial
Mana Drain
邪魔/Hinder
否認/Negate
差し戻し/Remand
Force of Will
転覆/Capsize
ソーサリー(16)
親身の教示者/Personal Tutor
商人の巻物/Merchant Scroll
加工/Fabricate
時間のねじれ/Time Warp
時間操作/Temporal Manipulation
荊州占拠/Capture of Jingzhou
永劫での歩み/Walk the Aeons
時間の伸長/Time Stretch
復習/Relearn
賢人の知識/Sage’s Knowledge
思い起こし/Call to Mind
デジャ・ヴュ/Deja Vu
時のらせん/Time Spiral
Timetwister
不実/Treachery
袖の下/Bribery
エンチャント(7)
予期の力線/Leyline of Anticipation
Mystic Remora
リスティックの研究/Rhystic Study
基本に帰れ/Back to Basics
精神力/Mind Over Matter
未来予知/Future Sight
Copy Artifact
プレインズウォーカー(3)
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker
アーティファクト(17)
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
寺院の鐘/Temple Bell
吠えたける鉱山/Howling Mine
神話の水盤/Font of Mythos
呪われたトーテム像/Cursed Totem
無のロッド/Null Rod
真髄の針/Pithing Needle
ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
世界のるつぼ/Crucible of Worlds
超次元レンズ/Extraplanar Lens
かごの中の太陽/Caged Sun
覚醒の兜/Helm of Awakening
サファイアの大メダル/Sapphre Medallion
Mana Crypt
Sol Ring
Basalt Monolith
土地 (33)
不毛の大地/Wasteland
露天鉱床/Strip Mine
海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea
聖遺の塔/Reliquary Tower
沸騰する小湖/Scalding Tarn
霧深い雨林/Misty Rainforest
溢れかえる岸辺/Flooded Strand
汚染された三角州/Polluted Delta
冠雪の島/Snow-Covered Island*25
リクーの時間のねじれを双つ術でのコピーからの追加ターン系都合よく(場には三日月の神+吠えたける鉱山+神話の水盤有り)毎ターン引けてベルモマまで繋がり勝ち。
二回目
妖精の女王、ウーナ@俺
巻物の君、あざみ Win
結界師ズアー
サッフィー・エリクスドッター
使用したレシピは以下
【ジェネラル】
1 妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae
クリーチャー(11)
1 エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor
1 金粉のドレイク/Gilded Drake
1 闇の腹心/Dark Confidant
1 粗石の魔道士/Trinket Mage
1 奪い取り屋、サーダ・アデール/Thada Adel, Acquisitor
1 大建築家/Grand Architect
1 セファリッドの女帝ラワン/Llawan, Cephalid Empress
1 エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage
1 造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant
1 未来の大魔術師/Magus of the Future
1 潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
インスタント(15)
1 否定の契約/Pact of Negation
1 Arcane Denial
1 神秘の教示者/Mystical Tutor
1 Force of Will
1 転覆/Capsize
1 Mana Drain
1 交錯の混乱/Muddle the Mixture
1 対抗呪文/Counterspell
1 吸血の教示者/Vampiric Tutor
1 渦まく知識/Brainstorm
1 天才のひらめき/Stroke of Genius
1 再建/Rebuild
1 占骨術/Skeletal Scrying
1 High Tide
1 転換/Turnabout
ソーサリー(11)
1 Demonic Tutor
1 加工/Fabricate
1 定業/Preordain
1 思案/Ponder
1 強迫的な研究/Compulsive Research
1 時のらせん/Time Spiral
1 Braingeyser
1 蔓延/Infest
1 滅び/Damnation
1 ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will
1 袖の下/Bribery
エンチャント(5)
1 リスティックの研究/Rhystic Study
1 Power Artifact
1 Mystic Remora
1 未来予知/Future Sight
1 Copy Artifact
プレインズウォーカー(2)
1 求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker
1 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
アーティファクト(22)
1 ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot
1 Sol Ring
1 師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
1 スランの発電機/Thran Dynamo
1 通電式キー/Voltaic Key
1 魔力の櫃/Mana Vault
1 厳かなモノリス/Grim Monolith
1 Basalt Monolith
1 精神石/Mind Stone
1 Candelabra of Tawnos
1 世界のるつぼ/Crucible of Worlds
1 ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
1 ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
1 忘却石/Oblivion Stone
1 彫り込み鋼/Sculpting Steel
1 Mana Crypt
1 連合の秘宝/Coalition Relic
1 金粉の水蓮/Gilded Lotus
1 ディミーアの印鑑/Dimir Signet
1 威圧のタリスマン/Talisman of Dominance
1 永遠溢れの杯/Everflowing Chalice
1 ゴブリンの大砲/Goblin Cannon
土地 (33)
17 島/Island
2 沼/Swamp
1 湿った墓/Watery Grave
1 Underground Sea
1 地底の大河/Underground River
1 水没した地下墓地/Drowned Catacomb
1 涙の川/River of Tears
1 露天鉱床/Strip Mine
1 沈んだ廃墟/Sunken Ruins
1 霧深い雨林/Misty Rainforest
1 沸騰する小湖/Scalding Tarn
1 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
1 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
1 汚染された三角州/Polluted Delta
1 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mir
あざみに覚醒の兜+独楽+未来予知揃えられGG。
三回目
妖精の女王、ウーナ@俺
巻物の君、あざみ
川の殺し屋、シグ Win
火想者ニヴ=ミゼット
ニヴ=ミゼットとに無限マナ成立されて負けたかと思ったがフィニッシュ手段持っておらず次の妖精の女王、@ウーナ俺にターン帰ってきたけど何も出来ずエンド。
その次にあざみにストーム11のデザイア打たれたけど追加ターン系一枚も捲れずターン帰ってきた。(この時一枚でも追加ターン系一枚でも捲れてたら死んでた。)
ニヴ=ミゼットにベルモマ決められそうになるものの妖精の女王、ウーナ@俺の否定の契約で事無きを得る。
ニヴ=ミゼットのエンドに青チューで交錯の混乱トップに。
次のターンに交錯の混乱を変成でPower Artifactを手札に持ってきて厳かなモノリスに付けて無限マナ。
妖精の女王、ウーナで全員のライブラリ飛ばして勝ったと思ったら・・・。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはウーナで勝ったと思ったら
川の殺し屋、シグに研究室の偏執狂+予期の力線
でいつのまにかま負けていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった
頭がどうにかなりそうだった…
パロディだとかオマージュだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…w
研究室の偏執狂/Laboratory Maniac
マナコスト (2)(青)
タイプ クリーチャー — 人間(Human)・ウィザード(Wizard)
テキスト あなたのライブラリーにカードが無いときにあなたがカードを引く場合、代わりにあなたはこのゲームに勝利する。
Card Shop Orb less Orb 郡山中央店にてEDHの大会に参加してきました。
一回戦目のジェネラルは、
三日月の神@俺
精霊の魂、アニマー Win
センの三つ子
使用したレシピは以下
試合の結果は三日月の神@俺とセンの三つ子が致命的なミスしてアニマーに殴られ二人とも死亡。
Finals予選からの帰還勢が後ろから見てて終わった後指摘されたよ。
ミスして無ければ三日月の神@俺が6t目にほぼ勝ち確になってたらしい。
その後はFinals予選からの帰還勢混ぜて2回戦目
妖精の女王、ウーナ@俺
巻物の君、あざみ Win
覇者シャルム
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
使用したレシピは以下
あざみキャストからの追加ターン連打の勝ちパターンを止められずあざみの勝ち。
三回目
妖精の女王、ウーナ@俺 Win
巻物の君、あざみ
覇者シャルム
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
妖精の女王、ウーナ@俺が交錯の混乱の変成からPower Artifactを持ってきてエンドにバンチューでトップにForce of Willを積んで次のターンに厳かなモノリスにPower Artifactにエンチャント。
カウンター飛んできたけどWillで弾いてそれ以上カウンター飛んでこなかったので無限マナからBraingeyserでデッキ引ききって勝ち。
四回目
妖精の女王、ウーナ@俺
巻物の君、あざみ
覇者シャルム Win
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
覇者シャルムの厳かなモノリス+Power Artifactを誰も邪魔出来ず奪い取り屋、サーダ・アデールで妖精の女王、ウーナ@俺のゴブリンの大砲パクられて負け。
五回目
妖精の女王、ウーナ@俺 Win
巻物の君、あざみ
覇者シャルム
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
あざみが真髄の針で指定されて苦しい所で潮吹きの暴君キャストから暴君ゲースタ-ト・・・。
カウンターであざみの暴君ゲーは止めて。
次に覇者シャルムがコピー含めて潮吹きの暴君3体コントロ-ルしていたが手札が足りず無限に行けず・・・。
妖精の女王、ウーナ@俺にターンが帰ってきたので潮吹きの暴君コピーで2体コントロ-ルの場から覇者シャルムにパクられてたMana Cryptバウンスで返してもらって無限決めて勝ち。
memo:三日月の神にすべてを護るもの、母聖樹は有りかも。
ウーナは少し構成弄る必要有り今年の一月から弄って無いしね。
一回戦目のジェネラルは、
三日月の神@俺
精霊の魂、アニマー Win
センの三つ子
使用したレシピは以下
【ジェネラル】
三日月の神/Kami of the Crescent Moon
クリーチャー(10)
金粉のドレイク/Gilded Drake
粗石の魔道士/Trinket Mage
誘惑蒔き/Sower of Temptation
騙り者、逆嶋/Sakashima the Impostor
ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph
記憶の壁/Mnemonic Wall
未来の大魔術師/Magus of the Future
パリンクロン/Palinchron
潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre
インスタント(13)
神秘の教示者/Mystical Tutor
High Tide
双つ術/Twincast
脱出/Evacuation
対抗呪文/Counterspell
否定の契約/Pact of Negation
Arcane Denial
Mana Drain
邪魔/Hinder
否認/Negate
差し戻し/Remand
Force of Will
転覆/Capsize
ソーサリー(16)
親身の教示者/Personal Tutor
商人の巻物/Merchant Scroll
加工/Fabricate
時間のねじれ/Time Warp
時間操作/Temporal Manipulation
荊州占拠/Capture of Jingzhou
永劫での歩み/Walk the Aeons
時間の伸長/Time Stretch
復習/Relearn
賢人の知識/Sage’s Knowledge
思い起こし/Call to Mind
デジャ・ヴュ/Deja Vu
時のらせん/Time Spiral
Timetwister
不実/Treachery
袖の下/Bribery
エンチャント(7)
予期の力線/Leyline of Anticipation
Mystic Remora
リスティックの研究/Rhystic Study
基本に帰れ/Back to Basics
精神力/Mind Over Matter
未来予知/Future Sight
Copy Artifact
プレインズウォーカー(3)
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker
アーティファクト(17)
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
寺院の鐘/Temple Bell
吠えたける鉱山/Howling Mine
神話の水盤/Font of Mythos
呪われたトーテム像/Cursed Totem
無のロッド/Null Rod
真髄の針/Pithing Needle
ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
世界のるつぼ/Crucible of Worlds
超次元レンズ/Extraplanar Lens
かごの中の太陽/Caged Sun
覚醒の兜/Helm of Awakening
サファイアの大メダル/Sapphre Medallion
Mana Crypt
Sol Ring
Basalt Monolith
土地 (33)
不毛の大地/Wasteland
露天鉱床/Strip Mine
海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea
聖遺の塔/Reliquary Tower
沸騰する小湖/Scalding Tarn
霧深い雨林/Misty Rainforest
溢れかえる岸辺/Flooded Strand
汚染された三角州/Polluted Delta
冠雪の島/Snow-Covered Island*25
試合の結果は三日月の神@俺とセンの三つ子が致命的なミスしてアニマーに殴られ二人とも死亡。
Finals予選からの帰還勢が後ろから見てて終わった後指摘されたよ。
ミスして無ければ三日月の神@俺が6t目にほぼ勝ち確になってたらしい。
その後はFinals予選からの帰還勢混ぜて2回戦目
妖精の女王、ウーナ@俺
巻物の君、あざみ Win
覇者シャルム
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
使用したレシピは以下
【ジェネラル】
1 妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae
クリーチャー(11)
1 エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor
1 金粉のドレイク/Gilded Drake
1 闇の腹心/Dark Confidant
1 粗石の魔道士/Trinket Mage
1 奪い取り屋、サーダ・アデール/Thada Adel, Acquisitor
1 大建築家/Grand Architect
1 セファリッドの女帝ラワン/Llawan, Cephalid Empress
1 エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage
1 造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant
1 未来の大魔術師/Magus of the Future
1 潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
インスタント(15)
1 否定の契約/Pact of Negation
1 Arcane Denial
1 神秘の教示者/Mystical Tutor
1 Force of Will
1 転覆/Capsize
1 Mana Drain
1 交錯の混乱/Muddle the Mixture
1 対抗呪文/Counterspell
1 吸血の教示者/Vampiric Tutor
1 渦まく知識/Brainstorm
1 天才のひらめき/Stroke of Genius
1 再建/Rebuild
1 占骨術/Skeletal Scrying
1 High Tide
1 転換/Turnabout
ソーサリー(11)
1 Demonic Tutor
1 加工/Fabricate
1 定業/Preordain
1 思案/Ponder
1 強迫的な研究/Compulsive Research
1 時のらせん/Time Spiral
1 Braingeyser
1 蔓延/Infest
1 滅び/Damnation
1 ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will
1 袖の下/Bribery
エンチャント(5)
1 リスティックの研究/Rhystic Study
1 Power Artifact
1 Mystic Remora
1 未来予知/Future Sight
1 Copy Artifact
プレインズウォーカー(2)
1 求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker
1 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
アーティファクト(22)
1 ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot
1 Sol Ring
1 師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
1 スランの発電機/Thran Dynamo
1 通電式キー/Voltaic Key
1 魔力の櫃/Mana Vault
1 厳かなモノリス/Grim Monolith
1 Basalt Monolith
1 精神石/Mind Stone
1 Candelabra of Tawnos
1 世界のるつぼ/Crucible of Worlds
1 ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
1 ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
1 忘却石/Oblivion Stone
1 彫り込み鋼/Sculpting Steel
1 Mana Crypt
1 連合の秘宝/Coalition Relic
1 金粉の水蓮/Gilded Lotus
1 ディミーアの印鑑/Dimir Signet
1 威圧のタリスマン/Talisman of Dominance
1 永遠溢れの杯/Everflowing Chalice
1 ゴブリンの大砲/Goblin Cannon
土地 (33)
17 島/Island
2 沼/Swamp
1 湿った墓/Watery Grave
1 Underground Sea
1 地底の大河/Underground River
1 水没した地下墓地/Drowned Catacomb
1 涙の川/River of Tears
1 露天鉱床/Strip Mine
1 沈んだ廃墟/Sunken Ruins
1 霧深い雨林/Misty Rainforest
1 沸騰する小湖/Scalding Tarn
1 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
1 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
1 汚染された三角州/Polluted Delta
1 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mir
あざみキャストからの追加ターン連打の勝ちパターンを止められずあざみの勝ち。
三回目
妖精の女王、ウーナ@俺 Win
巻物の君、あざみ
覇者シャルム
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
妖精の女王、ウーナ@俺が交錯の混乱の変成からPower Artifactを持ってきてエンドにバンチューでトップにForce of Willを積んで次のターンに厳かなモノリスにPower Artifactにエンチャント。
カウンター飛んできたけどWillで弾いてそれ以上カウンター飛んでこなかったので無限マナからBraingeyserでデッキ引ききって勝ち。
四回目
妖精の女王、ウーナ@俺
巻物の君、あざみ
覇者シャルム Win
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
覇者シャルムの厳かなモノリス+Power Artifactを誰も邪魔出来ず奪い取り屋、サーダ・アデールで妖精の女王、ウーナ@俺のゴブリンの大砲パクられて負け。
五回目
妖精の女王、ウーナ@俺 Win
巻物の君、あざみ
覇者シャルム
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ
あざみが真髄の針で指定されて苦しい所で潮吹きの暴君キャストから暴君ゲースタ-ト・・・。
カウンターであざみの暴君ゲーは止めて。
次に覇者シャルムがコピー含めて潮吹きの暴君3体コントロ-ルしていたが手札が足りず無限に行けず・・・。
妖精の女王、ウーナ@俺にターンが帰ってきたので潮吹きの暴君コピーで2体コントロ-ルの場から覇者シャルムにパクられてたMana Cryptバウンスで返してもらって無限決めて勝ち。
memo:三日月の神にすべてを護るもの、母聖樹は有りかも。
ウーナは少し構成弄る必要有り今年の一月から弄って無いしね。
【EDH】三日月の神
2011年11月14日 MTG(EDH)【ジェネラル】
三日月の神/Kami of the Crescent Moon
クリーチャー(10)
金粉のドレイク/Gilded Drake
粗石の魔道士/Trinket Mage
誘惑蒔き/Sower of Temptation
騙り者、逆嶋/Sakashima the Impostor
ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph
記憶の壁/Mnemonic Wall
未来の大魔術師/Magus of the Future
パリンクロン/Palinchron
潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre
インスタント(13)
神秘の教示者/Mystical Tutor
High Tide
双つ術/Twincast
脱出/Evacuation
対抗呪文/Counterspell
否定の契約/Pact of Negation
Arcane Denial
Mana Drain
邪魔/Hinder
否認/Negate
差し戻し/Remand
Force of Will
転覆/Capsize
ソーサリー(16)
親身の教示者/Personal Tutor
商人の巻物/Merchant Scroll
加工/Fabricate
時間のねじれ/Time Warp
時間操作/Temporal Manipulation
荊州占拠/Capture of Jingzhou
永劫での歩み/Walk the Aeons
時間の伸長/Time Stretch
復習/Relearn
賢人の知識/Sage’s Knowledge
思い起こし/Call to Mind
デジャ・ヴュ/Deja Vu
時のらせん/Time Spiral
Timetwister
不実/Treachery
袖の下/Bribery
エンチャント(7)
予期の力線/Leyline of Anticipation
Mystic Remora
リスティックの研究/Rhystic Study
基本に帰れ/Back to Basics
精神力/Mind Over Matter
未来予知/Future Sight
Copy Artifact
プレインズウォーカー(3)
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker
アーティファクト(17)
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
寺院の鐘/Temple Bell
吠えたける鉱山/Howling Mine
神話の水盤/Font of Mythos
呪われたトーテム像/Cursed Totem
無のロッド/Null Rod
真髄の針/Pithing Needle
ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
世界のるつぼ/Crucible of Worlds
超次元レンズ/Extraplanar Lens
かごの中の太陽/Caged Sun
覚醒の兜/Helm of Awakening
サファイアの大メダル/Sapphre Medallion
Mana Crypt
Sol Ring
Basalt Monolith
土地 (33)
不毛の大地/Wasteland
露天鉱床/Strip Mine
海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea
聖遺の塔/Reliquary Tower
沸騰する小湖/Scalding Tarn
霧深い雨林/Misty Rainforest
溢れかえる岸辺/Flooded Strand
汚染された三角州/Polluted Delta
冠雪の島/Snow-Covered Island*25
三日月の神/Kami of the Crescent Moon
クリーチャー(10)
金粉のドレイク/Gilded Drake
粗石の魔道士/Trinket Mage
誘惑蒔き/Sower of Temptation
騙り者、逆嶋/Sakashima the Impostor
ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph
記憶の壁/Mnemonic Wall
未来の大魔術師/Magus of the Future
パリンクロン/Palinchron
潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre
インスタント(13)
神秘の教示者/Mystical Tutor
High Tide
双つ術/Twincast
脱出/Evacuation
対抗呪文/Counterspell
否定の契約/Pact of Negation
Arcane Denial
Mana Drain
邪魔/Hinder
否認/Negate
差し戻し/Remand
Force of Will
転覆/Capsize
ソーサリー(16)
親身の教示者/Personal Tutor
商人の巻物/Merchant Scroll
加工/Fabricate
時間のねじれ/Time Warp
時間操作/Temporal Manipulation
荊州占拠/Capture of Jingzhou
永劫での歩み/Walk the Aeons
時間の伸長/Time Stretch
復習/Relearn
賢人の知識/Sage’s Knowledge
思い起こし/Call to Mind
デジャ・ヴュ/Deja Vu
時のらせん/Time Spiral
Timetwister
不実/Treachery
袖の下/Bribery
エンチャント(7)
予期の力線/Leyline of Anticipation
Mystic Remora
リスティックの研究/Rhystic Study
基本に帰れ/Back to Basics
精神力/Mind Over Matter
未来予知/Future Sight
Copy Artifact
プレインズウォーカー(3)
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker
アーティファクト(17)
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
寺院の鐘/Temple Bell
吠えたける鉱山/Howling Mine
神話の水盤/Font of Mythos
呪われたトーテム像/Cursed Totem
無のロッド/Null Rod
真髄の針/Pithing Needle
ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth
ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
世界のるつぼ/Crucible of Worlds
超次元レンズ/Extraplanar Lens
かごの中の太陽/Caged Sun
覚醒の兜/Helm of Awakening
サファイアの大メダル/Sapphre Medallion
Mana Crypt
Sol Ring
Basalt Monolith
土地 (33)
不毛の大地/Wasteland
露天鉱床/Strip Mine
海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea
聖遺の塔/Reliquary Tower
沸騰する小湖/Scalding Tarn
霧深い雨林/Misty Rainforest
溢れかえる岸辺/Flooded Strand
汚染された三角州/Polluted Delta
冠雪の島/Snow-Covered Island*25
Card Shop Orb less Orb 郡山中央店にてEDHの大会に参加してきました。
一回戦目のジェネラルは、
三日月の神@俺
巻物の君、あざみ Win
覇者シャルム
二つの反射のリクー
真髄の針バウンスからあざみに無限に入られ負け。
二回戦目のジェネラルは、
三日月の神@俺
ジャンドの暴君、カーサス
巻物の君、あざみ Win
火想者ニヴ=ミゼット A
火想者ニヴ=ミゼット B
あざみの一回目の無限はカウンターで弾いて次にミゼット Bの無限もカウンターで弾いたけど次Tのあざみの無限は止められず負け。
一回戦目のジェネラルは、
三日月の神@俺
巻物の君、あざみ Win
覇者シャルム
二つの反射のリクー
真髄の針バウンスからあざみに無限に入られ負け。
二回戦目のジェネラルは、
三日月の神@俺
ジャンドの暴君、カーサス
巻物の君、あざみ Win
火想者ニヴ=ミゼット A
火想者ニヴ=ミゼット B
あざみの一回目の無限はカウンターで弾いて次にミゼット Bの無限もカウンターで弾いたけど次Tのあざみの無限は止められず負け。
第25回:「統率者」特集 ~「策略の傀儡」と「貪食と増強」
2011年7月4日 MTG(EDH)第24回:「統率者」特集 ~「鏡の秘術」と「反攻」
2011年6月26日 MTG(EDH)第23回:「統率者」特集 ~「天空の業火」デッキ紹介
2011年6月19日 MTG(EDH)統率者発売記念(´;ω;`)ブワッ
2011年6月18日 MTG(EDH) コメント (2)出たかったが仕事で出られない(´;ω;`)ブワッ
手持ちの三日月の神以外の他の統率者デッキもそろそろNHP対応にしないと。
新規でリクでも組んで見たいが・・・。
そこまでの時間を裂くのが最近厳しい。
週一MTGもやっとの状況ではね。
手持ちの三日月の神以外の他の統率者デッキもそろそろNHP対応にしないと。
新規でリクでも組んで見たいが・・・。
そこまでの時間を裂くのが最近厳しい。
週一MTGもやっとの状況ではね。
Commander(統率者)構築済みデッキと世界喰らいのドラゴン解禁
2011年6月16日 MTG(EDH)お店に届いてたので実物見て見たが。
統率者何で大判カードのFoilなの普通サイズのFoilで良かったのに。
期待していいただけに半端ないがっかり感だよ。
でも全部一つずつ買うけどね。
全部買うと意外と結構なお値段になるね。一つ3600円くらいだったかな?
後は世界喰らいのドラゴンが解禁されるようだ。
無限コンボが一つ増えるね。
統率者何で大判カードのFoilなの普通サイズのFoilで良かったのに。
期待していいただけに半端ないがっかり感だよ。
でも全部一つずつ買うけどね。
全部買うと意外と結構なお値段になるね。一つ3600円くらいだったかな?
後は世界喰らいのドラゴンが解禁されるようだ。
無限コンボが一つ増えるね。